一般事務について
何をしていたのか
一般事務をしていました。他、来客時の対応や書類の作成なども、ですね。
任されていた業務は
プログラミング事務所だったので、勤務時間があって無いようなスタッフも多くおりました。私は一般事務なので、定時の出社・退社だったのですが。なので、いつでも、出社すると仕事がてんこ盛りの状態でしたね。夜のうちに発生した業務を片付けるのに午前中いっぱいかかりまして、その日に発生したことを退社時間までにこなす~という、結構ハードなお仕事でした。
この仕事をしていて得たものは?
大量のお仕事を短時間でこなすための体力と気力、そして効率の良さを学びました。ここを経験すれば、他の会社では絶対に難なく働ける……という職場でしたので(笑)
経理について
なぜ一般事務からこの経理をしようと思ったのか。
知り合いが奈良カーメンテ株式会社に働いていまして、「近々、香芝市に支店ができるんだけどスタッフ不足で……どう?」というお話しを頂いたんです。経理というお仕事にも興味がありましたし、以前の職場で後輩も育ってきたと感じていた所だったので、転職を決意したんです。
転職し実際に経理をして苦労したこと。
新しい仕事の習得には、やはりある程度の苦労はつきものです。でも、その程度で、特にどうこう……というようなことはありませんでしたね。
いまこの経理をしていて思うことは?
奈良ワーキンの求人をご覧の方で、当社に興味を持って頂けた方は、きっとご縁があるのだと思います!ぜひ、一度、見学にお越しください!
話は変わりますが…奈良県に住んでいて思ういいところを聞かせてください。
香芝市は、田舎の雰囲気と都会の便利さが、ちょうど半々。中間の良さがとても魅力的な街なんですよ!
経理へ転職しようと考えている人へ
相沢美知佳からひとこと……。いろいろな職業を経験するのは楽しいことです。今までと違う分野への転職も、ぜひお考えくださいね。