営業について
何をしていたのか
以前は、アパレル営業をしていました。
任されていた業務は
メンズの専門店を担当しておりまして、商品の販売だけでなく、店舗のディスプレイなども任されていました。
この仕事をしていて得たものは?
接客で培った話術や、人の気持ちをくみ取る技術など……でしょうか。あとは、ディスプレイの時に得た美的感覚などですね。
営業事務について
なぜ営業からこの営業事務をしようと思ったのか。
お仕事をしている中で、営業事務をされているお客様がおられまして、その方のお話しがとても魅力的だったんですね。私もこんな魅力的な人物になりたいな……と思ったのが、営業から転職を考えたきっかけです。
転職し実際に営業事務をして苦労したこと。
人をサポートする役目というのは、こんなにも大変なのかと気付かされました。相手の気持ちを慮って、何歩も先に行った行動をすることが重要なんですよね。ほんと、大変です。
いまこの営業事務をしていて思うことは?
勤務先は、株式会社生駒ランド。遊具などを取り扱う会社なのですが、その遊具の良さなどを、いかにして伝えていくのか、そこに注力しています。私の作った資料や、集めた情報が、営業の方の手によって開花した時が、本当に嬉しいですね。
話は変わりますが…奈良県に住んでいて思ういいところを聞かせてください。
生駒市といえば生駒山。おさるさんがいることで有名です。疲れた時は、おさるさんに会って癒されたくて、生駒山までドライブしています。これが楽しみなんです。
営業事務へ転職しようと考えている人へ
高田逸治からひとこと……縁の下の力持ちこそが、会社の要。そこを地味と思わずに、楽しんでもらえたら嬉しいです。詳細は奈良ワーキンまで。